 |
クルマをドレスアップするための定番アイテムといえば
アルミホイール。
ホイールを交換するメリットは何といっても「格好良さ」。
ノーマルの味気の無いホイールを社外の格好良いホイールに交換することで、クルマの外観が締まり、
まるで違うクルマに乗り換えたかのような印象を
与えることもできます。
でもホイール選びの際に必ず悩むのが、自分に合うホイールがどれか?ということ。
ホイールはインチが同じでも必ず装着できるとは限りません。
今まではホイールの「オフセット」や「リム径」などホイールについて
特殊な知識を知らないと、自分の車に合うホイールを見つけることが出来ませんでした。
ですが、オートワールドショッピングプラザなら安心です。
車のメーカー、車種名、型式だけ分かれば、
その車に合うホイールがすぐに一覧表示されます。
ぜひ一度ご自分のホイールを検索してみてください。
欲しいと思うホイールが必ず見つかるはずです。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
ホイールの中心から3~7本の太いスポークが伸びるデザインのホイール。スポーツ系の車種によく装着され、ホイールの基本とされるデザイン。 |
|
 |
 |
 |
皿(DISH)をイメージしディスクが円盤状になっているデザインのホイール。装着後はより車をより大きく迫力を持たせることが出来るのが特徴。 |
|
 |
 |
 |
スポークが網目状に細かく枝分かれしたデザインのホイール。ホイールの有名メーカー「BBS」などに代表されるのがこのデザインタイプ。スポーツ系、もしくはユーロ系の車種に装着される事が多い。 |
|
 |
 |
 |
細いスポークが放射状に伸びたデザインのホイール。スポークとよく似ているがよりスポークの数が多いものをフィンと呼んでいる。車をより優雅に見せることが出来るのが特徴。 |
|